アーチェリー上達革命~試合でも良い点数を打てるようになる効率的練習法~【元・慶應義塾大学 洋弓部監督 佐藤達也 監修】DVD2枚組

このブログは、アーチェリー上達革命~試合でも良い点数を打てるようになる効率的練習法~【元・慶應義塾大学 洋弓部監督 佐藤達也 監修】DVD2枚組の内容と、その評価を配信しています。

アーチェリー上達革命~試合でも良い点数を打てるようになる効率的練習法~【元・慶應義塾大学 洋弓部監督 佐藤達也 監修】DVD2枚組





もし、あなたがアーチェリーにハマっているけど、いくら練習を繰り返しても

なかなかスコアがアップしない、本当に正しいフォームが分からないなどの悩

みをかかえて、お悩みならば大変役に立つ内容です。



実は、世の多くのアーチェリー愛好家たちが、はじめて弓を握り、アーチェリ―

というスポーツへの扉をたたくとき、最初に受ける指導の多くが間違っているこ

とがその後のアーチェリーの悩みの多くを生み出してしまう最大の原因になって

います。



もちろん上手くなる正しい指導法で教えている指導者もいますが、残念ながらマイ

ナースポーツがゆえに非常に少ないのが現実です。



間違った指導の結果、『悪い癖」が体に染みついてしまい、上達できずにアーチェ

リーをやめてしまったり、本当は力があっても、伸び悩む・・・



本当に残念ですが、そんな学生や一般アーチャーが数多く存在しています。



アーチェリーには、構えている時の形、「静的射型」と体の動きを意味する「動的

射型」があります。



止まっているとき、静止しているときは素晴らしいフォームなのに、射の流れで動き

になると、すなわち動的射型が乱れ良い射ができない結果となります。



それら両方がともに重要であることをしっかり理解し、実践できる選手、指導でき

るコーチが少ないのです。



そして、このプログラムでは詳しく説明しますが、一般には知られていない重要な

テーマ「弦サイト」を知らないこと、あるいは知ってはいても上達のために、正しい

理解をしているアーチャーが極めて少ないことも原因なのです。

続きを読む



このプログラムの練習メニューの一部を紹介すると・・・



① アーチャーが見落としがち・・・スタンスでの最重要点とは?

② 取り掛けで習得すべき、手と指の正しい使い方とは?

③ グリップを押す際に一番大事なこととは?

④ 最重要、当たりに誤差を生みにくい正しいセットアップでの動きとは?

⑤ ドローイング時の肩の詰まりの解消法とは?

⑥ アンカーリングの重要ポイントとは?どこを合わせるのか?

⑦ 弦サイトの重要性とは?良い感じで射っても結果が悪い・・・

⑧ 「矢筋が通る」と表現される、アーチェリーで理想の状態とは?

⑨ スコアアップを目指すなら、身につけるべき理想的なリリースとは?

⑩ 試合本番になると、練習時のスコアが出なくなってしまう選手の改善策とは?



これは、このプログラムの練習メニューに含まれているごく一部なのです。



もしかしたら、メニューの多さに驚かれているかも知れませんね。



しかし、安心して下さい。



さまざまな条件の下で行う練習の一つ一つに、やり方、注意点が詳しく説明され

ています。



アーチェリー上達革命~試合でも良い点数を打てるようになる効率的練習法~【元・慶應義塾大学 洋弓部監督 佐藤達也 監修】DVD2枚組の公式サイトはこちらをクリック






【関連サイト】




”危険!間違った基礎知識”バドミントン上達育成術~初心者をグングン伸ばすための「7つのきほん」~


『日本国内では”希少”なチェス動画教材』チェスオンライン講座


『日本チャンプ浦友和”WURA”の極意!』90日で圧倒的なスケーターになるスケボー講座